ama_pola / アマ・ポーラ
日本の雑誌や本で紹介されてた、自然化粧品のお店です。
ずばり!このお店の商品はとてもいいです! 使ってみてあまりにも気に入り、日本に輸出できないかと調べたこともあります(笑)。
お店はセゴビア郊外が本店で、アフリカやヨーロッパなど地中海に面した各地域から輸入した、自然派化粧品ばかり。
お店の方針はとてもシンプルです。
●すべてが自然のものであること。
●上質の材料にこだわること。
●それを多く加えること。
この3点だけで化粧品自体の品質を高く保っています。
地球に優しく、エコロジーであることにこだわっているので、保存料も、人工的な着色料や香料も、石油由来のものも一切使用していません。もちろんシリコンやミネラルオイルも使用せず。
アマポーラの花に象徴されるように、オイルは植物からのみに、こだわっています。子供用も販売しているし、皮膚トラブルのある方も試していると良いでしょう。
ピカソ美術館に近い旧市街地区にありましたが、コロナ過で、店舗移転しました。グラシア地区など。今度新店舗をレポートしますが、以下の写真は旧店舗の様子です。
*** お勧め商品 ***
石鹸はアプリコット、カカオとシナモン、はちみつとミルク,など、美味しそうーな石鹸が並びます。
絵を見て、だいたい商品が分かります。あまり日本では見ない種類だと良いお土産になりますね!
お店のお勧めはエッシャンシャル・オイルです。オイル・・って日本人は使い慣れないのですよね。バスタイムにお風呂に入れてもいいし、アロマテラピーとして香りを楽しんでもいい。いろんな使い方があるのですよ。マッサージするのにもオイルはクリームより摩擦が少なくてお肌に良いのです。
このお店はお好きなオイルを調合して、オリジナル商品を作ることができること。カラのボトルも大きさを各種揃えています。
組み合わせは「乾燥肌用」とか「アトピー気味」など希望を伝えていただくと、一番ぴったりのベースになるオイルを選んでくれます。(注:今もやってるかは不明)
既存のオイルにはカレンドゥラ(敏感肌用)、レモン、カモミール、セイヨウオトリギソウ(Hiperico)などがあり。
エッセンシャルオイルにはティーツリー(Arbol de te)、マジョラム(mejorana)、糸杉、ゼラニウム、オレンジなど。
一番お店で高いですが、乾燥肌の人にはぴったりです。一時期、アルガンクリームにはまり、その後、アルガンオイルにはまりました。
オイルはどう使っていいか分からん!と思っていましたが、お肌白くてぴかぴかの添乗員さん情報。朝晩オイルを塗る。その上に化粧水を 塗ると乳化されて、乳液みたいになる。彼女はそれしか、やっていないんだそうです。朝は日焼け止めは塗るそうですが、すごい! 当時、超乾燥肌でししたが、いろいろ試して一番気に入りました。その後、敏感肌気味だった私の肌ですが、丈夫になり、今は安いクリームでOKの肌になりました。
他に気になった商品は、、。
・ホホバオイルとゴマの栄養クリーム! 乾燥肌用。
・ゴボウの花?(bardana)とイラクサ属?(ortiga)のクリームは油性肌用。
・アロエとマンサク?(hamamelis)のバームは脱毛後のケアに。
・西洋オトギリソウ(Hiperico)のボディミルク。乾燥肌や日焼けの後に。
・サポナリアの洗顔ミルク。
・オレンジの泥パック。
・スペインらしいものとして、カミノ・デ・サンティアゴ(サンティアゴ巡礼の道)クリームというのもありました。アルニカ、ローズマリー、メントールが入り、血行をよくし、乾燥やむくみに効くそうです。
・子供用の製品もあります。自然系なので、身体に優しい商品を求めてる人にもぴったりですね。

【住所】 Carrer Torrijos 22 【TEL】 642 849 122 – 931 30 02 92
【時間帯】 月曜日ー土曜日 10:30~14:30 & 16:30~20:30
ただし季節によって変わることがあります。確実な時間帯を狙いましょう。
【お店のweb】 もっと知りたい方はama_polaのwebへ。
前のページへ / 次のページへ / ▲ページ最上部へ戻る
/ へ戻るPLAN / HOW / BUY / GUIDE