ブランド名 Comaposada joiers / 店名 L'horaexacta
♪住所 - Gran de Gracia42
サグラダファミリアやピカソ美術館の売店など、観光地や美術館の公式ショップにも置いてます。
観光地ではそこのイメージにあったものしかないので、いろいろな種類から選びたければこの店を訪れましょう。
グラシア通りを山方面へ歩きます。斜めの大通り(ディアゴナル通り)を過ぎてさらに歩きつづけるとこのお店があります。山を前方にして右側。
入り口のウィンドーには時計もずらり。もともとは時計屋さん。
どこの貴金属店もそうですが、ドアは押してもあきません。
入り口の隅にブザーがありますから(この店のは小さくて見つけずらいかも?)、これを押せば店の人が開けてくれます。
ガウディ・モチーフのアクセサリー
♪金銀の本物ですが手の届く範囲
「うちの成功は値段をギリギリにしていること」とオーナーも胸を張ってます。
サグラダ・ファミリア内でも販売してます。
鐘楼内のらせん階段です。汗をふきふき登った人にはより思い出になります。
まだ誰もガウディに注目していなかった80年代終わりから制作を続けています。その功績がカタルーニャ州政府に認められて賞を受けたとか。
珍しいジュジョー(JUJOL)のモチーフも
ガウディの著名な弟子ジュジョーJUJOL。この店は日本の雑誌から取材を受けたそうですが、ジュジョーを主に撮影していったそうです。
彼のモチーフは当時は奇抜すぎたと思われましたが、それをこんなに繊細で上品なネックレスにしてます。
この店のドメネク・イ・ムンタネールのゴールドのモチーフもかっこいいです。
ジュジョーの建物カサ・ネグラ(バルセロナ郊外)が素敵に再現されてます。(写真が小さくてごめんなさい)
写真のように置物としても飾れますが、実はこれは2つのキーホルダー。
半分に割った建物を、ペアで持ち歩けるようになってます。
このアイデアもニクイです。
ゴージャスなモデルニズムから素朴なロマネスクまで
シリーズによってはシルバーだけではなくゴールドもあります。
この店のいいところは多様性。写真のように高級感あふれたものから庶民的なも
のまで揃えています。どこかで紹介した考古学博物館のイカのネックレスも、このブランドでした。こちらはゴージャス版ガウディの螺旋階段。
マイナーな観光モチーフまで見逃しません
”ガウディの目”やモンカダ通りの古いブラインド。グッゲンハイム、MACBA、ノーマン・フォスターのTV塔など。種類もアイデアもたくさんです。
商品は変わっていくので、毎回同じモチーフがあるわけではありません。

コルビジェも興味を持ったとされる、この曲線にインスピレーションを得たシルバー。
ふだん使いにもぴったりの、シンプルな美しさです。

WEB - もっと知りたい人はこちら。
現在、VISAカードの世界のお得ガイドwebに含まれていて、webのクーポンを見せてカード払いをすれば粗品がもらえるそうですよ。詳細はこちら!
【画像】 画像は許可を受けて撮影してます。これらの画像の無断転載は固く禁じます。
前のページへ 次のページへ ▲ページ最上部へ戻る
/ へ戻るPLAN / HOW / BUY / GUIDE